Blogブログ
Drums

【無料楽譜】ドラム初心者用エイトビートが上達する曲3選

2023.08.30

こんにちはミライミュージックスクール代表Tossyです。
本日はドラム初心者にもってこいのエイトビート上達にオススメな曲を紹介します!

これまで何人もドラムの生徒さんを指導してきましたが、経験上、ドラムを始めたての頃にいきなり難易度の高い曲やテンポの早い曲をやるより、頑張ればできる曲に挑戦する方が自分自身が「あれ、ドラム結構叩けるかも!?」と感じることでモチベーションが上がり結果、どんどん上達していく人が多いというのが正直な意見です!

ドラムを初めて間もない、ドラム演奏伸び悩んでいる、これからドラムを始めたい!そんなみなさんにガチでオススメな楽曲と攻略方法をご紹介しますので是非最後までご覧ください!

とりあえずエイトビート挑戦前にこれだけは押さえておきたいポイント

①とりあえず一番ベーシックなエイトビートの叩き方

曲にチャレンジする前に、一番ベーシックなエイトビートの叩き方をおさらいしておきましょう!ドラムをやっていく上で欠かせないテクニックなので何も考えないでも出来るぐらい体に覚え込ませましょう🔥

@tossytaiko

【ドラム初心者】エイトビートの叩き方突然の動画です!エイトビートの叩き方を簡単に紹介しています!ゆっくり練習が 大事!#drum #drums #drummer #ドラム #ドラマー #ドラム初心者 #ドラムレッスン #ドラム練習 #エイトビート

♬ オリジナル楽曲 – トッシー(ミライミュージックスクール) – トッシー(ミライミュージックスクール)
1分で解説!エイトビートの叩き方
https://miraimusicschool.com/c_blog/223

②とりあえずベーシックな楽譜の読み方

楽譜を使わずに、演奏を見てその動作を真似るという方法もあるにはありますが、ドラムの楽譜は読むことができた方が圧倒的に吸収するスピードや曲を消化するスピードが速くなります!
最初は拒否反応が出る人もいると思いますが、頑張って習得しましょう🔥

オススメのエイトビート厳選3曲!

①世界が終わるまでは/WANDS

今年はSLUM DUNKの主題歌として再び脚光を浴びました。1994年に発表された楽曲ですがいまだに色褪せない魅力があります。

ドラムの特徴

ドラムパートは原曲では難しい足のダブルが出てきますが、一旦下記シンプルバージョンの通り無視してしまいましょう。テンポが早くも遅くもなく、それでいてエイトビートの魅力がたっぷり詰まっており、エイトビートの輪郭、特徴を掴むにはこれ以上ないほどもってこいの曲です。あと、何より叩いていて楽しいです。バッチリ叩けると脳内になんか出ます笑
バスドラムは1発と2発が交互に出てくるパターンなのでこのパターンに慣れる事がポイントです!

演奏の注意点

✔︎バスドラム2連打が詰まらない(あいだが速くならない)ように気をつけよう
✔︎長い休符で見失わないようにしよう

とりあえず楽譜分、ワンコーラストライしてみましょう🔥

②マリーゴールド/あいみょん

こちらは2018年の曲、キャッチーでゆったりした曲調でいろんな世代で愛されている名曲!

ドラムの特徴


全般に渡ってバスドラムが4分ウラに出てくるエイトビートパターンです。サビの最後は3小節にわたるフィルが出てきます。1小節づつ刻みながら練習して最後に繋ぎ合わせましょう!

また、冒頭やサビではライドシンバルも出てくるのでエイトビートのバリエーションを増やしていく足掛かりとしても良い曲です!

演奏の注意点

✔︎バスドラムのタイミングをしっかり狙いすましてヨレないように気をつけよう
✔︎冒頭からライドのエイトビートですが、ライドは激しく叩くとすぐに音が暴れてしまうのでコントロールしよう
✔︎イントロは6小節!しっかり数えよう

③Dynamite/BTS

2020年のポップカルチャーを代表する楽曲の一つ。ノリやすく、楽しく、飽きのこない曲調は反復練習にもってこいです!

ドラムの特徴

ドラムは非常にシンプルです、フィルも最小限でパターンは全編に渡ってバスドラムが4分をキープするタイプのエイトビートで編成されています。

演奏の注意点

✔︎バスドラムとスネアのタイミングが命です、同じ動作の連続ですが集中力を切らさず、自分自身がしっかり曲に乗ってリズムをキープしよう
✔︎ブレイク(バンド全員が音を止める)が何回か出てきます。しっかりタイミングを把握して決めましょう
✔︎余裕があればオープンもしっかり決めよう!

まとめ

今回はドラム初心者のみなさんにエイトビート訓練にオススメな曲を厳選してお届けしました!どの曲も名曲でシンプルにエイトビートを合わせるだけでもドラムが最高に楽しい楽器だということを感じてもらえるラインナップです。

私自身いつも心がけていることなのですが曲のことを好きになって楽しむことが大事です!楽しみながら取り組むことで良いこだわりも出てくるし、上達も絶対に早くなります🔥楽譜もつけてみたので是非トライしてみてくださいね!

それではまた次回お会いしましょう!!

https://miraimusicschool.com/c_blog/223
https://miraimusicschool.com/c_blog/307

お問い合わせcontact

コースやその他の音楽プログラムについてご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
経験豊富なスタッフが、皆様の疑問やご要望にお応えいたします。

ミライミュージックスクール事務局

TEL 050-3479-3123

[ 営業時間 ]平日:10:00~21:00/土日祝:10:00~18:00

フォームでのお問い合わせ